運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
333件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-10 第204回国会 参議院 総務委員会 第16号

加えて、これも報告書に書かせていただきましたが、部下部下職員、上司に連れられて部下が一緒に会食に参加をして、それでやはり上司が例えば五千円しか払っていなければ部下もなかなかそれより払いにくいということもあって、結果としてそれが割り勘負けといいましょうか、差額ということで倫理法令違反になったというような原因があるというふうに認識しています。  

原邦彰

2021-04-01 第204回国会 参議院 議院運営委員会 第17号

政府としては、そうした環境を整えていくため、本年一月末に働き方改革に関する指針を改正し、業務効率化デジタル化推進管理職部下職員やりがい向上人材育成などに取り組むマネジメント改革の二点を働き方改革主軸として位置付け、長時間労働是正やりがい向上に強力に取り組んでいくところであります。  

加藤勝信

2021-03-16 第204回国会 参議院 内閣委員会 第4号

その中では、一つには、業務効率化デジタル化推進、それからもう一つは、管理職部下職員人材育成やりがい向上などに取り組むというマネジメント改革、こういったこの二つを働き方改革主軸として位置付けまして、長時間労働是正やりがい向上、これに強力に取り組みたいと考えております。  今後、各府省におきまして、この指針を踏まえまして具体的な計画を作っていただいて、取組を進めていただきます。

堀江宏之

2021-03-02 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第8号

こうしたことを踏まえて、本年一月に改正した取組指針では、業務効率化デジタル化推進と、管理職部下職員やりがい人材育成などを取り組むマネジメント改革の二点を働き方改革主軸として位置づけて、長時間労働是正やりがい向上に強力に取り組むことにしたところであります。  今後、それぞれの大臣がリーダーシップを発揮して、こうした取組をしっかり実現をしてもらいたい、こういうふうに思っています。

菅義偉

2020-05-27 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

ただ、この勤務延長につきましては、今委員からも御指摘ありました、委員資料にもありますけれども、当時、東京高検管内において遂行している重大かつ複雑困難な事件捜査公判対応するためには、黒川氏の検察官としての豊富な経験知識などに基づく管内部下職員に対する指揮監督が必要不可欠であり、当分の間、引き続き東京高検検事長職務を遂行させる必要があるものとして、法務大臣から閣議請議があり、閣議決定されたものであり

菅義偉

2020-05-27 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

菅国務大臣 たびたび同じような回答になるのでありますけれども、この黒川氏の勤務延長については、東京高検管内において遂行している重大かつ複雑困難な事件捜査公判対応するためには、黒川氏の検察官としての豊富な経験知識などに基づく管内部下職員に対する指揮監督が必要不可欠であり、当面の間、引き続き東京高検検事長職務を遂行させる必要があるものとして、法務大臣から閣議請義があり、閣議決定されたものであり

菅義偉

2020-05-27 第201回国会 衆議院 法務委員会 第12号

森国務大臣 まず閣議決定は、黒川検事長勤務延長についての閣議決定でございますが、この理由は、東京高等検察庁管内において遂行している重大かつ複雑困難事件捜査公判対応するためには、同高等検察庁検事長黒川弘務検察官としての豊富な経験知識等に基づく管内部下職員に対する指揮監督が必要不可欠であり、同人には、当分の間、引き続き同検事長職務を遂行させる必要があると閣議請議理由を書いて閣議決定したものであり

森まさこ

2020-05-26 第201回国会 参議院 法務委員会 第8号

国務大臣森まさこ君) まず、余人をもって代え難いというような御指摘についての私の正確な言葉としては、当時、東京高等検察庁管内において遂行している重大かつ複雑困難事件捜査公判対応するためには、同高等検察庁検事長黒川弘務検察官としての豊富な経験知識に基づく管内部下職員に対する指揮監督が必要不可欠であり、同人には、当分の間、引き続き同検事長職務を遂行させる必要があると述べておりましたので、

森まさこ

2020-05-26 第201回国会 衆議院 法務委員会 第11号

黒川検事長勤務延長については、閣議請議理由書に記載しましたとおり、東京高等検察庁管内において遂行している重大かつ複雑困難事件捜査公判対応するために、同高等検察庁検事長黒川弘務検察官としての豊富な経験知識等に基づく管内部下職員に対する指揮監督が必要不可欠であり、同人には、当分の間、引き続き同検事長職務を遂行させる必要があるという理由をしたわけでございますが、事務方からこのような必要があるという

森まさこ

2020-05-26 第201回国会 衆議院 法務委員会 第11号

森国務大臣 黒川検事長については、勤務延長のときの閣議請議に記載されておりますように、東京高検管内の重大、複雑事件又は管内部下職員への指揮監督等について理由にしておりますが、その個別の内容についてここで言及することは、それぞれ個別の事件捜査にも影響を与えることから、差し控えさせていただいております。

森まさこ

2020-05-22 第201回国会 衆議院 法務委員会 第10号

森国務大臣 いないとかは書いてございませんけれども、先ほど申し上げたことを正確に申し上げますと、閣議請議書に書かれてあるとおり、東京高検検察庁管内において遂行している重大かつ複雑困難事件捜査公判対応するためには、同高等検察庁検事長黒川弘務検察官としての豊富な経験知識等に基づく管内部下職員に対する指揮監督が必要不可欠であり、同人には、当分の間、引き続き同検事長職務を遂行させる必要があるということを

森まさこ

2020-05-22 第201回国会 衆議院 法務委員会 第10号

森国務大臣 人事の詳しいプロセスについては差し控えさせていただきますが、閣議請議資料に記載されておりますとおり、黒川検事長について、東京高検検察庁管内において遂行している重大かつ複雑困難事件捜査公判対応するために、同高等検察庁検事長黒川弘務検察官としての豊富な経験知識等に基づく管内部下職員に対する指揮監督が必要不可欠であり、同人には、当分の間、引き続き同検事長職務を遂行させる必要があると

森まさこ

2020-05-21 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号

具体的には、東京高検東京高等検察庁管内において遂行している重大かつ複雑困難事件捜査公判対応、詳細については捜査機関活動内容やその体制に関わる事柄であることからお答えできませんが、それらに対して、検察官としての豊富な経験知識に基づく管内部下職員に対する指揮監督が必要不可欠であると判断されたため、当分の間、東京高等検察庁検事長職務を遂行させる必要があると勤務延長したものでございます。

義家弘介

2020-05-20 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第12号

菅国務大臣 特定の人物評価について、コメントは差し控えますけれども、この黒川検事長を、東京高検管内において遂行している重大かつ複雑な、またそして困難な事件捜査公判対応するためには、黒川検事長検察官としての豊富な経験知識に基づく管内部下職員に対する指揮監督が必要不可欠であり、当分の間、引き続き東京高検検察庁検事長職務を遂行させる必要があるものとして法務大臣から閣議請議があり、閣議決定をされたものであります

菅義偉

2020-05-15 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

森国務大臣 お手元のお示しされた資料にございますように、閣議請議では、東京地方検察庁を含む東京高検検察庁管内において遂行している重大かつ複雑困難な事件について、その捜査公判対応するには、黒川検事長による管内部下職員に対する継続的な指揮監督が必要不可欠であったため、人事院規則一一―八第七条第三号に規定する、業務の性質上、その職員の退職による担当者の交代が当該業務継続的遂行に重大な障害を生ずるときに

森まさこ

2020-05-15 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

森国務大臣 検事長は、管内部下職員指揮指導を行っているのはもちろんでございますが、今挙げた例は、ある国際的な事件サイバー事件、又は複雑困難な事件で、長期間にわたる捜査等が行われている中で、それを後継者に引き継ぐことによって事案の適切な検察権の行使が困難になる場合があるのではないかということを申し上げました。

森まさこ

2020-04-16 第201回国会 参議院 法務委員会 第7号

女性職員のみならず、男性職員につきましてもワーク・ライフ・バランスを実現できる勤務環境の整備はもとより重要と考えているところでございまして、これまでも、管理職員において部下職員執務状況家庭事情等十分目配りをいたしますほか、各職場において業務効率化合理化に取り組みましたり、仕事家庭生活を両立するための各種制度利用促進に努めるなどしてきたところでございますが、今後とも、男性職員の育児休業等

堀田眞哉

2020-04-03 第201回国会 参議院 議院運営委員会 第11号

もちろん、公務の場合には、ちょっと別なところで触れましたが、例えば、今のように大変な、国民の安全、安心の確保という観点からは厳しい勤務環境になることもございますが、例えば、そういう意味で長時間労働になるという場合には、具体的にその必要性、今回のは言う必要もないわけですが、それぞれの仕事の、業務必要性等についてもっと上司の方が部下職員説明をするという必要はあるのではないかと。

古屋浩明

2020-03-27 第201回国会 参議院 予算委員会 第16号

があったものですから、それを確認するために美並局長に連絡を取ったところ、美並局長の方から、全責任を負うと発言すると書かれているが、これは、内部調査を作ったときの調査過程において申し述べたとおり、平成二十九年二月上中旬頃、国会で森友問題が取り上げられる中、二月上中旬ってまだ改ざんの前でございますが、本省から近畿財務局に対し国会答弁などに向けた作業依頼が多々あった、迅速な作業が求められることを踏まえ、部下職員

茶谷栄治